委員会企画
1.企画登録期間
登録を締め切りました。
2022年2月7日(月)~4月28日(木)正午
5月9日(月)正午
2.企画登録方法
- インターネットによるオンライン登録のみです。
- 下方の「委員会企画応募はこちらから」ボタンから、案内にしたがって企画内容の登録を行なってください。
- サイトの入力項目で*がついている項目は必須入力です。入力がないと登録エラーとなりますので、ご注意ください。入力でご不明な点等ございましたら、運営事務局(jarfn29-p@jtbcom.co.jp)までメールでお問い合わせください。
- 各種ご案内は、企画代表者にメールでお知らせする予定です。必ず連絡のつくメールアドレスをご登録ください。
-
下記①~⑥の必要事項を記載する必要がありますので、予めご準備の上でお申し込みください。
- 委員会名・テーマ
- 企画者・発表者のお名前・所属・会員番号
- 代表者の連絡先
- 1,200文字以内の抄録
【目的/意図】【企画内容】【時間配分】など、具体的に記入して下さい。
※委員会企画は60分となります。 - 利益相反の有無
- 定員(制限を希望される場合)
3.運営方法
- 委員会企画は、自主運営となります。企画者の責任において開催して下さい。
- 委員会企画は1セッション60分となります。
- 発表・質疑等の時間配分はお任せします。準備・片付けも含めて時間内に終了するようにして下さい。
- 会場は原則、シアター形式(椅子席のみ)です。予備の机を会場内に設置しておりますので、必要に応じてレイアウトの変更が可能ですが、セッション時間内にレイアウト変更と原状復帰の時間も含める必要がありますので、時間管理にご注意ください。
- マイク1本、スクリーン、プロジェクター、PC1台が準備されております。その他必要な資材・機器につきましては、会期1カ月前を目処に、貸し出し可能物品の一覧を準備し、事前に手配有無の確認をさせていただきます。
4.登録の完了について
- オンライン登録完了後、ご登録いただいたメールアドレスに確認メールが配信されます。この確認メールをもって応募受領通知といたします。
- 1~2日経過しても登録完了確認メールがお手元に届かない場合は、メールアドレスが正しく登録されていない可能性が高いので、運営事務局(jarfn29-p@jtbcom.co.jp)までお問い合わせください。
5.お問合せ先
◆登録に関するお問い合わせ
日本家族看護学会 第29回学術集会 運営事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン 事業共創部 コンベンション第二事業局内
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
TEL: 06-4964-8869 FAX: 06-4964-8804
【演題登録に関するお問い合わせ】 E-mail: jarfn29-p@jtbcom.co.jp
【事前参加登録に関するお問い合わせ】 E-mail: jarfn29-reg@jtbcom.co.jp
◆学術集会事務局
(プログラム・演題・座長・演者・講演等内容に関する問い合わせ先)
〒815-0037 福岡県福岡市南区玉川町14
第一薬科大学 看護学部
日本家族看護学会 第29回学術集会事務局: 野田・井上・小山
TEL: 092-559-7331 FAX: 092-559-7332
E-mail: jarfn29th@daiichi-cps.ac.jp